2011-01-01から1年間の記事一覧

ボロい!絶対にボロい!

私は別に鉄分補給のために乗ってたわけではない。交通機関として便利だから使ってたんだが、正直なところ、タバコ臭い通路とか変な色のカーテンとか擦り切れた毛布とか、あらゆるものに古くささが漂ってて、昭和のテーマパーク的な意味でもお気に入りだった…

寝台急行あと何回乗れるかな

来年3月のJRダイヤ改正で、寝台特急「日本海」や寝台急行「きたぐに」が廃止されるらしい。 今年は飽きるほど「きたぐに」に乗った。仕事で上越方面に入り浸ってたので。とくに好んで利用してた席は、B寝台8号車中段の通称"パン下"。普通の中段と同じ料金…

OpenLayersの日本語入門記事

IBMのDeveloperWorksに「OpenLayersを使用してデータを統合する」とかいう翻訳記事が出てた。 内容は入門レベルのOpenLayersのチュートリアルだけど実践的な視点で書かれてるのでいい感じ。なにより日本語で読めるのはありがたいよね?DeveloperWorksはチェ…

Spring Securityっていいね

Spring Securityってよくできてる。超お勧め。ただ、できることできないことの判断とか、実現したいユースケースに即してカスタマイズできるようになるまでが割ととっつきづらい。最初、公式のマニュアルとか不正確なblog記事とか読んでよくわからず悩んでた…

近況

今週末は今年10回目?11回目?の直江津行。直江津いいとこ一度はおいで、お酒も料理もウマー。だが商店街とか散歩してもガハラさんやキスミント・アセロラなんとかさんどころか普通の人間にすらめったに行きあわない。隣の高田も似たような状況。北陸新幹線…

Static Maps API のストリートビュー版きてた

Google Maps Image API の Google Groups みたら、さっそく「OSMのデータとPostGIS使って道路脇のPOIへの方位角を計算する方法」とかの空気よまない投稿きててワロタ。 Street Viewって道路を見るためのツールじゃなくて、道路に面した地物を見るためのツー…

インストール方法

まず、服を脱ぎます。つぎに、ファームウェアをAndroid対応の1.33にアップデートします。そしてAndroid Marketで "Contour Connect" アプリを探してダウンロードします。最後にBluetoothのペアリングをして……うごかねー! なんか、X06HTはAndroid2.2だが、Co…

GPSロガー買った(2.2/3)

正座して待ってた Contour+ の Android用設定アプリktkr.

このGPSはお薦めか?

一般の人向けには全然お薦めできない。ファームウエアやユーティリティがアップデートされると大化けする可能性はあるけど、現時点ではソフト面が全然間に合ってない。特に致命的な不具合は、GPSログを取ってる間、なぜか動画撮影をオフにできないのだ*1。つ…

撮影してみた

撮影のテストしてみた。 マウントはこんな感じ。 マイクはいつまで経ってもカタログ落ちしないSONY ECM-MS907。タンデムベルトにはさんで固定。 結果のファイルを少しビットレート落として↓業物さんとこ借りて置いてみたよ。 http://www.wazamono.jp/bikemov…

BluetoothはGPSのためにあらず

角度といえば、この機種にはファインダーや、動作状況を示す液晶画面などがない。外出先で録画したものを確認したり、カメラの向きや傾きを調整するのは至難の業。本体だけではバッテリーの残照すら確認できね。しかし今回からBluetoothが標準装備になってて…

車載向けに角度とか考えてる

GPSと動画の組み合わせっていうと、スキースノボ、バイク自転車とかで使うことが多いはず。移動しながらの車載撮影ではマイクの風切り音が問題になる。実際、以前使ってた偽Xactiはマイクが前面についてたため風切り音が酷く正直使えなかった。その点、最…

その他の機能も確認する

このGPSロガー、筺体が無駄にでかいと感じた人もいるかもしれない。実は動画撮影をする機能がついているのでこんななりなのだ。これがGPSロガーのおまけ機能としてはなかなか高性能だったりする。

GPSロガー買った(2/3)

前日のつづき。

電源は?

この手のGPSロガーは外出先での電源調達のことを考えると乾電池駆動のほうが安心だが、このロガーの電池は充電池駆動。だがそんなにがっかりする必要ない。添付の電池形状はこんなのだから。 右の電池はこれも以前日記でとりあげたNokiaのケータイ用電池…

さっそくログ取り

いつものログ取りコースに行ってみた。天理ダム放水口下のヘアピン。 なんじゃこらー?! たしかに0.25秒間隔のなめらかラインにはなってるけど、軌跡の位置がフリーダムすぎる。こんな精度が許されるのは昭和までだよね。どこの腐ったGPSチップ*1使ってんだ…

マウント方法

衛星をたくさん捕捉するためにはGPSレシーバの持ち方にもこだわりたいところ。やはり宇宙からのデンパをより強く受信するにはチョンマゲマウントが最適。このGPSはヘルメット用のマウントが標準装備されてるので、買ってすぐマゲマウントを実践可能。ただ…

このGPSの売り

なんといっても超分解能がたまんない。一般的なロガーの1秒間隔記録だけでなく、0.5秒間隔や、0.25秒間隔までOKェ…いまバイクとかでログ取りする人はこの機種以外を選ぶ理由がないよね(カタログスペック的に考えて)

Contour+

右上が新しく買ったGPSロガー Contour+ 。左は比較用の携帯電話、右下が Tripmate 850。ガワはちょっと大きめだけど重さはケータイとほぼいっしょ。日本未発売機種なんで、今回は「B&H Photo Video」って店から買ってみた。 価格は本体$500、オプションのユ…

GPSロガー買った(1/3)

去年の夏から Tripmate 850 を使ってたんだが、もう無理。購入した時の日記d:id:hogeman:20100801にも書いたが、全く意味不明なUIとか、電池交換のたびにコールドスタートになる健忘っぷりとか、ダメな子すぎて耐えられない。物欲我慢の限界なんで不本意なが…

被害報告

火の粉に備えて革ジャン装備で言ったんだが帽子かぶんのわすれてて頭が火の海に。頭頂部が燃えてたらしく、後ろに立ってた知らん人が頭ばしばし叩いて火消してくれた。貴重な頭頂部の毛がアフロ通り越して炭に。別のおばちゃんが頭ガン見しながら「頭洗った…

ストーリー

傍若無人に暴れまくる鬼を毘沙門天が払う。鬼みんな毘沙門天見てないし。毘沙門天も特に何か所作をするわけではなく、鬼の邪魔にならないところをテコテコ歩くだけで完全にゴマメ状態。主役は鬼。 薬師寺のHPにも「鬼追式は松明を鬼が振り回し大変危険な行事…

修二会の鬼追式

奈良で火祭りと言えば東大寺のお水取りが有名だが、火祭りってのはもっと殺伐としてていいと思う。もっと激しいやつとしては陀々堂の鬼走りとか正月堂の修正会とかが有名だが、個人的には薬師寺の鬼追式おすすめ。近所だし。というわけで歩いて行ってきた。 …

don't hesitate

私はというと、コンビニ釣銭の募金運動推進中です。偽善的だろうがなんだろうが、せめて復興支援の空気づくりぐらいには役立てればと。

ESRIが震災復興用に無償ライセンス提供

震災復興支援用途に限り、ArcInfo とか ArcGIS Server とかを無償で使えるようにしたとのこと。前からソーシャルマップの提供はされてましたが、ついに製品までも。詳しくはこちら。 地図・地理的な震災復興支援に関しては OSGeo 方面の方々とかも早くからボ…

地震

被災地のことを思うと言葉に詰まります。私は今行って助けることはできませんが、できることは募金などからでも必ずしようと思います。とにかくなんとかがんばってほしいという思いでいっぱいです。

...ていうか

MACアドレスの推測がすごい簡単に思えるけどいいのかな?

動的MACアドレスは意外と衝突するかも

Hyper-Vでは何も考えなくても自動でMACアドレスを生成してくれる仕組みがあります。子インスタンスの仮想NICにはデフォルトでこういう範囲の値が割り振られます。 00-15-5D-XX-XX-00 〜 00-15-5D-XX-XX-FF 48ビットのMACアドレスのうち先頭24ビットはMicroso…

なんでこうなるの

Hyper-Vは親側から子インスタンスを強制的にディスクにサスペンド(保存)できる。保存はOSの「休止状態」とそうは違わないと思ってたんで、特にLinuxインスタンスとかで休止状態代わりに「保存」を使いまくってた。で、数日振りに起動してみたらこの有様だよ…

Hyper-Vの罠

きょう、某作業場所のセグメントでDHCPのアドレス衝突が発生した。 『いまどきIPアドレス衝突させるとか小学生かよ素人かよw』とかおもって調べたら犯人は自分だった。ごめん。 原因は、Hyper-Vで使ってた仮想インスタンスの一つがリース期限切れたアドレス…