2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

そんで座標系について

以前の日記にSRIDの表とか書いたんですが、旧日本測地系のSRIDついてはProj4やpostgisの標準の定義ではたぶん意図どおり扱えないでしょう(シフト量が定義されてないので)。たぶんこのへんが問題になる人にはその先の説明をするまでもないとおもうので放置…

つぎはポカミス

ずっとココギコさんをココギゴと思い込んでゴ、ゴって連呼してました。すんごい失礼しました。 # 誰かつっこんでーな。

まずはPostGIS1.0ネタ

PostGIS1.0ですが、とうとうRC6キター。どこまでいくかなアハハーorz。 ところで、 > A dump/reload is required to upgrade from any previous version. だそうです。*1 *1:これ書いたときは気づかなかったけど、よく見たら毎回言ってるみたいですね。

ArcIMSエミュ補足

先日のエセAjax関連のエントリで紹介したArcIMSエミュレータ、もしかしたら果敢にチャレンジされる方がいるかもしれないので念のため補足しておきますと、現在開発は止まっているようです。品質レベル考えると私はお奨めしません。 茨の道が好きな方をあえて…

素晴らしい日本の警察

先週の日曜日のこと。めしでも食おうかと駐車場に向かったら、うちの車の2台隣の車の前で警官二人とその車の所有者がなにやら話をしてた。何があったのか気になったので、警官の一人に訊ねてみた。 [hogeman]なんかあったんでっか? [ポリ様]..............…

世間ではajaxとかいうのが流行ってるらしい?

私は基本的にWebプログラマじゃない&いろいろニブいのでいまいち何がスゴいんかとかよくわかtってないんですが...。 ところでMapserverの関連プロダクトにArcIMSエミュレータというのがあります。このツールでエミュレートするESRIのArcIMSサーバーというの…

shp2pgsqlで日本語Shapeファイルを使う方法(postgis1.0.0以降)

# 自分のサイト更新するの面倒くさいから日記に書いてまう。 PostgisのMakefile.config をエディタで開いて、 USE_ICONV ?= 1に変更してビルドすると、日本語の属性値が入ったShapeファイルを使えるようになります。 たとえば日本測地系の日本語Shapeファイ…

CentOS4試してみた

RHEL4互換だそうです。例によってVAIO R505R/GK に入れてみた。よいとこ: 普通に安定して使えます。 日本語ManPageが何も設定しなくても出せます。 FedoraCore3とメニューや操作体系はほぼいっしょなんで移行が楽。 だめなとこ: FedoraCore3と違って、イン…

PocketIEだめぽ

時代に逆行してPocketPCのテスト。PocketIE試してみたけどまともに見れるページがほとんどない。京ポンのほうがずっとマシだ...orz 携帯電話のUAとか細かく判断して返すページを変えてるようなサイトでもPocketIEは見なかったことにしてるケースが多いみたい…

V603SHイイ!!

方位センサが以外と正確でオモロ。便利かどうかはびみょー。 地下鉄内でもちゃんと北をさすんすよ!って冷静に考えたらあたりまえだけどちょっと意外な感じしないすか〜? # 私だけ? っていうか方位センサってGPSと組み合わせてこそ面白い応用が考えられる…

MapserverのUserMLネタ

Java MapScriptのスレッドがおかしいとかいう話題の中で、こんなベンチマークが出てました。 PHP Mapscript 1.8 to 1.9 pages per second Java Mapscript 2.3 to 2.5 pages per secondへー。Javaに乗り換えよっかな。(03-02追記:PHPはCGI版使ったみたい) …