2004-01-01から1年間の記事一覧

関連クラスの意味を取り違えてた

UMLの関連クラスというのは、データベースで言うところの関連テーブルみたいなもんだと思ってました。が、正しくは、『関連の両端のインスタンスに対してユニークである』という制約が加わるんだそうです*1。 http://www.atmarkit.co.jp/farc/rensai/uml_b_l…

ZopeでMapserver

やってる方のblogみーっけ。 http://bbs.zhost.sytes.net/ うちの実験用端末でも一応Plone動かしてんだけど、地図出すときはiframeで表示させてたです。でも実は私ZopeもMapserverもよくわかってないから統合されるとどういうふうに嬉しいのかあんまわかんな…

仕事忙しい...

日記の内容とは裏腹に、今やってるのはLinuxともGISとも無縁なStruts仕事です。よくよく考えたら今まで仕事でStrutsとかEJBとか使ったことなかったや...。 複数ページからPostしてくるActionで、validatorプラグインのエラー時戻り先ページってどこ指定した…

RedHat脅威のテクノロジー

Fedora Core3 すげーよ。今まで使ったことのあるどのディストリビューションと比べても使い勝手いい。デスクトップクライアントとして "我慢しないで普通に常用できる" のは初めてかも。

shp2pgsqlのとんちき国際化

ひとの日記のコメント欄で 『Mapserver周辺ツールの日本語化は中途半端だから...』とかえらそーに口走ってしまった手前、たまには自分でもなんか書かなあかんかなと思い、下記URLにちょっとネタ置いてみた。 http://oi.nu/shp2pgsql まぁこんなパッチなく…

L5の弦張り替えた

L-5 Wesの弦1年ぶりぐらいに張り替えてみた。いや、死んだ弦のボソボソ感が好きなんですって。ダキストのフラットワウンド*1とか愛用してるし。決してめんどくさかったわけじゃ... *1:煮え切らない低音で有名

GISづいてる今日このごろ

火曜日に開催された『GIS普及セミナー奈良』にいってきたす。 参加者は行政関係と建築土木関係が多かったみたいで、しがない底辺プログラマのhogemanは場違いな感じがしました。 技術的な話はあんまりなかったので基本的にねむたかったのですが、自治体など…

Alpsマジヤバイ

MapinfoとかMapXtremeはお客さんに超おすすめしていいのだろうか? MapXtremeJava、ArcIMSやMapserverとはちょと違う構成にできたりしてイイ!ので日本語版の販売が難しくなるようなことにだけはならないでほしいなぁ。 MapInfoJapanから某O社とかに優秀な…

PHP/MapscriptをDSO用にビルドしてみた。

一応意図どおり動いてるみたい。 まぁ私が試してるデータではMapserverやPHPはもともと充分高速で、処理のボトルネックはどう考えてもPostGISです。なのでDSOで動かしても(´_ゝ`)フーンていう感じで全然違いがわからんです。 ていうかリソースリークとかし…

関西といえば粉ものやね

いま御堂筋線乗ってるんだけど、隣に座ってる兄ちゃん、おもむろに鞄からホカホカお好み焼き取り出して凄い勢いで食いだしたよ(゜д゜)。しかも超ねじ式顔。 とか打ってるうちに降りる駅に到着。やっぱり京ぽんでは速く入力できひんなー。

そろそろMapserver本家MLも講読してみるか

id:nishiokaさんによるとMapserverの本家MLはけっこうな流量がある模様。とはいえWebからのMLアーカイブ参照も要ログインになっちゃったみたいだし観念して講読するべきかなぁ。うーむ。まだ悩み中。

hogemanはMapLabをおぼえた。

Mapserverの.mapファイル、私はいままでは手書きしてたのですが、Mapserver4.4.0インストールしたついでにMapLab(.mapファイル編集ツール)も入れてみました。guiで.mapファイル書きながらインタラクティブにプレビューもできるのでなかなか便利。ENCODINGと…

63億人の地図

NHKスペシャルで『63億人の地図』というシリーズがあって、明日21:00〜の放送が最終回です。 番組の内容は要するにいろんな主題図を描くというものです(ひどい要約だ)。 http://www.nhk.or.jp/datamap/ で、過去の放送で紹介された主題図をインターネ…

全然話は変わるけどGoogleマジヤバイ

なんか最近Google経由でたくさんアクセスがあるようなので気になって自分でも検索してみた。 平面直角 + SRID とかで検索結果Topになっちゃってるよ...(´Д`;) FedoraCore3 + Eclipse とかでもTopになってるみたいだし、なして??? そのくせ肝心の Fedor…

はまり道まっしぐら

で、とりあえず人に見せるときだけでも動くようにクライアント側のセキュリティを緩めてしまいました。".Net Configuration設定" で、"LocalIntranetZone"のアクセス許可を"Everything"にして、"アセンブリの評価"でもちゃんと該当URLのアセンブリが完全信頼…

そこでノータッチデプロイメントですよ

で、プロパティグリッドですんすんプログラム組んでたのですが、思わすノータッチデプロイメント予定のアプリにまでつかっちゃいました。作ったプログラムはマネージドなコンポーネントしか使ってないしローカル資源のアクセスもなし、変なサードパーティコ…

プロパティグリッド萌え

プロパティグリッド(VisualStudioの右下に出てるやつ)は、VisualStudio以外の.NetアプリからでもUIコントロールとして使えます。任意のオブジェクトにプロパティのセッターゲッターつけて、プロパティグリッドに渡してやったら勝手に型とか判断して入力…

日本地図センターの冊子

というわけで、タイムリーにも日本地図センターの月刊誌『地図中心』*1の10月号で地籍整備についての特集が書かれているようなので読んでみたいのですが、私も地方在住なので近所の本屋には置いてそうにない。幸い電子メールで通販の申し込みをできるように…

公図初体験

先日田舎の叔父が亡くなったのですが、持っていた土地の一つが今は道路になっておりこれを相続放棄して町に寄付するという話になりました。相続放棄するには相続人の同意がいるとかで、この土地の公図の写しと、同じ場所の市販の住宅地図のコピーが母宛てに…

FedoraCore3にJDK1.5とEclipse3.0.1入れてみる

インスコ手順をここに書こう...と思ったけどちょっと量が増えたので、htmlにして下記URLに置いてみました。 http://oi.nu/r おまけとして入力メソッドをIIIMFからkinput2に変える方法も書いてます。# (IIIMF の変換開始キー Ctrl+Space がEclipseの入力補完…

さすがFedoraCore3、VAIOでもなんともないぜ!

10/31日の日記で書いたVAIO R505R/GKですが、FC2入れたと思ったら速攻でFC3リリースされちゃったので早速入れかえてみた。 例によってIEEE1394ドッキングステーションのCD-ROMからブートしたら、なんとインストールカーネルが勝手にIEEE1394ドライバとか読み…

ついでに遅ればせながらProfiler Plugin試してみる

単体だと上手く動くけどEclipseのJUnitプラグインと組み合わせると上手く動かない。ググって見たらまったく同じ現象ではまってる人発見! http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=11353&forum=12&0 でも直った原因わからず、再現不可らし…

どういうウォーニングを出されたか?

ほとんどが EI or EI2 っていうコードの警告で、ようするに(ORマッパとかで使うような)エンティティクラスのフィールドをclone()せずに返している(から、非スカラのフィールドは外部から書き換え可能かもしれんよ)といったことで怒られてました。大きな…

遅ればせながらFindBugs試してみた

Eclipse3.0.1にFindBugsの最新(core 0.8.5 + UI 0.0.12)入れたけど、なんか "Select bug patterns to check for:" のリストが全部空欄になる.... ゴゴググってみたら2chのEclipseスレとかでも同じはまり方してる人*1がいたみたいだけど解決法は載ってなかっ…

VAIO R505RにFedoraCore2入れてみた

会社がノートパソコン持ち込み禁止になったので使い道がなくなってしまったVaio R505R/GKをモバイルMapserverに仕立てようと思い、FedoraCore2入れてみた。 この機種は本体に光学ドライブがついてなくて、代わりにIEEE1394接続のドッキングステーションにDVD…

なんか検索エンジン経由でのアクセスが入れ食い

"JGD2000" だの "平面直角座標" だの "UTM" だのいうキーワードで来る人が多いみたいだけど、探し物は見つかりましたか??? # "ZONE" とかで検索してきた人はくっきりはっきり間違ってると思う。

遅ればせながらhibernate試してみた

Hibernateの公式ドキュメントはここで見れるんだが、 http://www.hibernate.org/hib_docs/reference/en/html/session-configuration.html#configuration-xmlconfig http://www.hibernate.org/hib_docs/reference/ja/html/session-configuration.html#configu…

Vodaもうダメポ

Vodafoneの冬機種、だんだん情報がリークされてるけど評判は最悪。 V702NK ... 唯一の買い要素である超勝手アプリが利用不可らしい。 V902SH ... SH51以降の機種ではできた本体留守録もMP3エンコも不在着信ランプもなしらしい。 全般 ........ 世界統一UI…

GISアプリのテストってどうやんの?

最近は単体テストだけでなく機能テストの自動化フレームワークとかもいろいろあるけど、GIS系のアプリって大体の機能は地図のレンダリング結果と密接に絡んでるわけで、テストが自動化し辛い。地道にマウスカチカチやるしかないんかなー。いいアイデアあった…

WMSの仕様が読めるのはOGCだけ!

いつのまにかOGCのホームページでWMS1.3の実装仕様が参照できるようになってます。 http://portal.opengis.org/files/?artifact_id=5316 いまのところくまなく読む気はないけど、とりあえず手元にあるWMS1.1.1の仕様とぱらぱらと見比べると、細かいリクエス…