PostGIS 2.0リリース

されましたので、人柱さん以外も安心して使うべし。(そして俺様が安心して使えるようにどんどんバグレポートするべし)
おもな新機能は、

  • ラスタデータ、およびラスタとベクトルを組み合わせた分析
  • 共有された境界を扱えるトポロジモデル*1
  • 空間列のメタデータを気にしなくてよいように、PostgreSQL の Typemod をサポート
  • 3D/4D インデックス
  • インデックスを使った高速な近傍検索
  • ベクタ処理関数もろもろ追加
    • ST_Split
    • ST_Node
    • ST_MakeValid
    • ST_OffsetCurve
    • ST_ConcaveHull
    • ST_AsX3D
    • ST_GeomFromGeoJSON
    • ST_3DDistance
  • PostgreSQL 9.1 extension サポート*2
  • コマンドラインShapeファイルローダー、ダンパーの改善もろもろ
  • GUIローダー、ダンパーの複数ファイルサポート



私にそそのかされてRC入れた人向け補足:
rc使ってた人が正規リリース版にアップデートするには、普通にmake; make install するだけでOKです。既存の空間DBがあれば念のため、

psql -d [DB名] -c "ALTER EXTENSION postgis UPDATE;"

とかやると安心かも。


*1:id:yellow_73さんの日記とか参考になる

*2:id:yellow_73さんの日記が参考になる...けど、rcぐらいからデフォでextensionインストールになってるので注意