カメラの性能

X01Tとかよりはるかに良い。これは環濠の写真*1

デフォルトだと白く映りすぎな傾向があるようなので明るさを落として撮ったほうがいいかも。
ついでに環濠集落内にある賣太神社に参拝してきました。ご祭神は古事記を編纂した稗田阿礼、天鈿女命、猿田彦命というラノベ厨が喜びそうなラインナップ。この集落出身の稗田阿礼は天鈿女の子孫ということで豪華な氏神さんもあったものです。

護摩木一本百円。百円分の世界平和を祈願。

*1:なんでこんなバキバキに護岸工事するんだろう。洪水になるような場所でもないんだから崩れかけててもいいから昔のあぜ道状態を維持するような形で整備するほうが情緒があっていいと思うのだが。奈良県の行政は逆に発想が田舎くさい(人ばかりではないんだろうが)ように思える。今の平城宮址に真新しい大極殿とお土産屋街とを作ろうとしてるけどやめときゃいいのに。史料もろくにないものを想像で復元したらイメージが固定されちゃうやん。奈良の鄙びた情緒を楽しみたい観光客にも真新しい物はいらないと思うけどなあ、と、復元されたぴかぴかの朱雀門が煌々とライトアップされてるの見るにつけ思う。ネットとか見る限りは、せんと君に反対する人はいても「ボクが想像した大極殿」の復元に反対する人はほとんどいないみたいだけど私は変人なんかなあ。別に何も直すな復元するな!と主張してるわけではなくて薬師寺西塔とかはいい復元。東塔を参考に根拠がある復元してて、昔に思いをはせるのに邪魔にならない。