アマゾンの返品手続き微妙

アマゾンは基本的にWebで返品手続き可能。以前CDケースが割れてた時もWebで返品交換できた。ただし返品時には、返品処理のWebページに表示されるバーコードを印刷して同封するか、購入時の伝票を同梱しろとある。うーむ、本なんて買ってすぐに読まないから伝票なんかとっくに捨ててるしバーコード印刷しようにもプリンターなんてもってない*1んだけどどうすりゃええねん。
とりあえず対処方法をコールセンターへ聞いてみることに。問い合わせ方法はちょっと変わっててWebで自宅の電話番号入力*2したら即時自動音声でコールバックしてくれるしくみ。自動音声はよくあるプッシュトーンでメニュー選択するだけでなく、言葉でも操作できるタイプ。でも一部遷移では言葉での操作しかできないから有無をいわせず「えー、メインメニュー!」とか言わなきゃなんなくてシャイなヒキコモリ日本人的にはちょっと気恥かしい。で、リアルオペレーターにつないでもらって返品方法を質問したところ、結局バーコードなしの場合はオペレーターに指示されるよくわからん数字の羅列(少なくともバーコードの番号とは違った)を電話口で言われるので、それを手書きした紙を同封しとけばいいということ。そんなんで済むなら返品のバーコード表示されるWebページにでも最初から書いといてほしかったなあ。
まあ、細かいシステムの使い勝手はともかく、返品の集荷は日通のWebで時間指定するだけで自宅に取りに来てくれるし、品物を送り返すより前に代替品を出荷してくれてるみたいだからそういう点では何の文句もない。リアル書店だってレシートないと揉めるだろうこと考えるといい対応してくれてると思う。

*1:別にプリンタが買えないほど貧乏なわけではなく4畳半の自室には置けないから持ってない。いまどき自室が四畳半の築30年の賃貸に住んでること自体が豊かとは言いがたいが。

*2:携帯電話不可。これは困る。固定電話は玄関に置いててパソコンおいてる場所とは違う。サポート担当との話の中でパソコン画面見ないと答えられないようなことをしばしば質問されるからメモと鉛筆もって右往左往する羽目に。